MENU
お問い合わせフォーム
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
【最新!全国の有料無銭アイドルフェス情報】 詳しくはこちら

肉フェス2025 Day2参戦レポート!ネオジャポ、UtaGe!、Appare!人気ライブアイドルが出演

  • URLをコピーしました!
肉フェス2025 Day2
目次

肉フェス二日目に参加してきました。

管理人にとっては昨年のTIF2024以来、久しぶりのアイドルフェス参加となりました。夏の始まりを告げる季節×野外フェス、これは行くしかないとの思いで車を走らせ会場となるお台場に向かいました。

出演グループ
タイムテーブル

車で向かったのはいいものの、せっかくだし観光も兼ねて東京をぶらぶらしていたら中央線が止まってしまい1時間ほど遅れて会場に着きました。
タイムテーブル上ではTHE ORCHESTRA TOKYOのときでした。#2i2の十味を観たかったんですが残念。

まずは腹ごしらえからということで下の画像の肉を食べました。どちらもめっちゃ美味しかったです。

ネギ大盛り牛タンと海賊ステーキ

肉を食べて一服しているとやぐらステージ(DJ&カラオケブース)でAKBやSKE、欅坂など懐かしい曲がたくさん演っていてオタクスマイルになってしましました。動画も一部撮ったので観てみてください。

フューチャーサイダーでのフロアの様子。

Utage!、ライブでは初めて観たのですが、始まる前から盛り上がりがすごかったです。
“THEライブアイドル”という印象で、フロアと演者の一体感が素晴らしい。
曲も盛り上がる作りになっているものが多く、何の曲が来ても乗れるものしかなかったです。

Utage!で熱くなったフロアそのままに、INUWASI、#ババババンビと続くにつれて加熱するフロア、それに対し夜に変わる空、クライマックスに向かっていきます。
INUWASIも#ババババンビも曲がいい。ライブ慣れしているのもあって初めて聴く曲でも体が多動します。

次は2名のメンバーを加えた新体制のNEO JAPONISM、SEのNEO STARTからフロアが加熱します。

ネオジャポのセトリは大体歌舞伎町トー横お披露目でやったものでした。
新曲も振りコピ曲となっており、とても盛り上がりました。
ネオは撮可なので、YouTubeに上がっていました。

新曲のNever fade awayでは、肩組み歌唱があり初めて参加する人でも楽しめる曲となっていました。

今回はネオをお目当てとして入ったのですが、神引きしました。

お目当てランダム特典

Appare!は大トリということもあってさすがの人気ぶり。キミだけのワンダーランドではドチャクソ盛り上がりました。

総評

終演

どのアイドルもそのオタクたちも、夏の始まりを歌とダンスヲタ芸振りコピで表していて破茶滅茶に沸いたフェスとなっていました。ここからTIFに向かってオタクと仕事を頑張って最高のアイドルライフを楽しんでいきましょう。

ps.終演後の物販ではどこも長蛇の列がありました。

終演後物販

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次