MENU
お問い合わせフォーム
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
【最新!全国の有料無銭アイドルフェス情報】 詳しくはこちら

アイドルのチェキ撮影について徹底解説!初心者でも安心して楽しめる事前情報集

  • URLをコピーしました!

チェキ撮影会は、現代のアイドル文化においてファンとの距離を縮める最も代表的な交流手段の一つです。ここでは、チェキ撮影の基本的な概要から、**各アイドルグループに見られる特徴的なレギュレーション(規定・ルール)**までお伝えします。

目次

【第1章】チェキ撮影とは

1-1. チェキ撮影会の定義

チェキ撮影とは、富士フイルムのインスタントカメラ「チェキ(instax)」を使って、アイドルとファンが一緒に写真を撮る交流イベントのことです。多くのグループでは、**ライブ後の物販(特典会)**で実施されます。

富士フィルム インスタントカメラ
チェキフィルム。定価は10枚で約850円ほどですが、現在品薄で倍以上の価格高騰しています。

1-2. チェキの種類

  • 2ショットチェキ:アイドルとオタクが並んで1枚撮影。
  • ピンチェキ:アイドル単独で撮影(オタクは写らない)。
  • 自撮りチェキ:アイドルが自撮りで撮影するスタイル(2ショット or ピン両方あり)。
  • 落書きチェキ:撮影後、アイドルがペンでサインやメッセージ、イラストなどを書き加える。

1-3. チェキ券と物販制度

  • 多くのグループでは、特典券またはチェキ券(1枚1,000円〜2,000円前後)を販売し、それを使用して撮影や交流が可能。
  • 特典券は各ライブ現場にて設置される物販ブースにて購入可能。
  • 特典券を購入した後は、チェキ撮影を希望するメンバーの列に並ぶ。最後尾には”最後尾札”を持っているオタクがいるため、その人に「替わります。」など声をかけて受け取り、他者に見やすいように最後尾札を掲げる(会場スペース等の都合メンバー毎の列を作らず1列にする場合もある)。
特典券の例
最後尾札の例

【第2章】基本的なレギュレーション(共通ルール)

2-1. 撮影に関する一般的ルール

  • ポーズ指定可否:簡単なポーズ指定は可能だが、過激・露骨なポーズはNG。
  • 接触禁止:ファンとアイドルの身体的接触は禁止(手を重ねる、肩に手を置くなども”基本的には“NG)。
  • 会話時間の制限:チェキ撮影+サイン+トークで合計1~2分程度が一般的。
  • カメラの持ち込み不可:チェキは運営やアイドルが用意したカメラを使用することが基本。

2-2. チェキ後のサインタイム

  • サインタイム付きチェキでは、ファンの名前・日付・メッセージなどを記入してくれる。
  • 会話はこの時間がメインとなるため、推しとの交流タイムとして重要。

2-3. 注意事項

  • 飲酒状態での参加は不可。
  • 他のファンの撮影や録音は禁止。
  • 撮影後のチェキ転売禁止。

【第3章】グループ別レギュレーション例(2024〜2025年)

以下に、代表的なアイドルグループ・事務所のチェキ撮影に関するレギュレーションを紹介します。


NEO JAPONISM

  • 料金:2ショットサインチェキ 2,000円
  • ポーズ指定:基本OK、ただし過度な接近やボディタッチは禁止
  • 接触:手を振る、ピースなど距離を保った非接触ポーズのみ可
  • サイン内容:日付、名前、イラスト、メッセージOK(個別メッセージは節度を持って)
  • トーク時間:サイン付きで約60秒
  • 補足:衣装が特殊な回(和装ライブ等)は限定ポーズ指定などある

CUTIE STREET

料金:特典会に参加するには特典券(1枚2,000円)が必要。
特典券は各ライブ現場にて設置される物販ブースにて購入可能。

【単独/主催公演時の特典会ルール】 
●お客様同士の特典券の交換または譲渡、特典券の転売は禁止と致します。
特典券は「会場入場時」と「特典会開始後」にて販売致します。
入場時に特典券をご購入頂かないと、特典会へはご参加頂くことが出来ませんのでご注意ください。(ライブ終演後に特典券1枚目をご購入頂くことはできません。転売対策のため、必ず入場時にご購入をお願いしております。ライブ開演後に入場される際も特典券を入場口でご購入ください。)

・入場時には「お好きなメンバーの特典券を1枚、1回のみご購入可能」です。
・入場時に購入できる特典券には整理番号が記載されています。
・特典券は各メンバー整理番号1番からお渡しいたします。
・整理番号は特典会時の撮影順を示しています。
・ライブ終演後は各メンバーの撮影列先頭から、印字された整理番号の1番から順にお並び頂きますようよろしくお願い致します。
・入場時にご購入頂いた特典券については、整理番号の1番から順に撮影を行います。先着順ではございませんので撮影列へはお急ぎにならずで問題ございません。
・ライブ終演後から販売する特典券には、整理番号の記載がございますが、整理番号の効力は無効と致します。(整理番号のない特典券と同様の扱い)
・終演後特典券をご購入した後は、購入した特典券に印字されたメンバーの列後方にお並びください。

●お手持ちの特典券がなくなった方のみ特典券の再購入が可能となります。
●2回目以降の特典券ご購入の際は、使用済み特典券の半券の裏にスタンプを押させて頂きますので、「使用済み特典券の半券」と「お金」をご用意して物販列にお並びください。
●入場時に特典券を購入されたお客様は、終演後、特典会会場にてお手元の特典券に印字されたメンバーの列にお並びください。
●入場時の購入後、特典会開始前までに特典券販売は行いません。
●終演後、特典会開始前に、特典券販売場所にて列を形成することも禁止とさせて頂きます。特典券は印字されているお日にち、ご購入頂いた際の特典会でのみご利用可能な為、予定枚数が終了次第、特典券の販売を終了させて頂きます。
●1日に2回以上の特典会がある場合、同じ日の別の回で購入した特典券は使用出来ません。(例: 昼の特典会で購入した特典券は、夜の特典会では使用出来ない)

【注意事項抜粋】
●特典会中の撮影、盗撮、録音等は禁止です。
●お客様同士の特典券の交換または譲渡、特典券の転売は禁止と致します。
 ●特典券に印字されたメンバーにのみご利用いただけます。
 ●特典券の複数枚同時使用はできません。
  再度列後方へお並び頂きますようお願い致します。
 ●特典券は印字されている日にちでのみ有効です。
  当日以外のお日にちが印字された特典券はご利用できません。
 ●半券部分が離れている特典券は使用できません。
 ●特典会にご参加頂けるのは、入場権利をお持ちのお客様のみとなります。また、特典会参加後は速やかな退室にご協力ください。
●限度を超える酒気帯び状態のお客様については、お声がけさせていただきます。

【新型コロナウイルス対策関連注意事項】
●コロナ対策の観点から、いかなる場合もお客様が持参頂いたもの(プレゼントや色紙、お手紙など)を、メンバーが触れたり持ったりしてのチェキ撮影は出来ません。
●お客様が持つ形での場合のみ、プレゼント等とメンバーは一緒に映る事ができます。
●お客様の体の一部やご持参頂いたものが、メンバーとお客様の間に設置されているパーテーションを超えてのチェキ撮影は実施致しかねます。
●特典会参加時は必ずマスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
●チェキ撮影はアクリル板やビニールシートを挟んで実施致します。
※パーテーションの長さに関係なく、メンバーとお客様の「2ショットでしゃがんでの撮影」は不可、ソロショットの場合のみ、メンバーのしゃがみこみを可能といたします。(パーテーションが足元まである場合のみ、お客様だけのしゃがみこみ(膝立ちなど)を可能とさせて頂きます。)
●握手やハイタッチなど、メンバーとお客様との直接の接触は無しとさせていただきます。
●パーテーション越しに、メンバーと触れるポーズについては、メンバーの手とお客様の手のみとさせて頂きます。メンバー、お客様共に、手以外の体の部位に触れるポーズは不可とさせて頂きます。

●特典会内容、進行については、情勢により急遽変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
●会場内にとどまってのご歓談は自粛いただきますようお願いいたします。
●特典会へのご参加が終了した方から、ご退室のご協力お願い致します

【特典会時のマスク着用ルールにつきまして】
▼メンバー
・基本的にマスクなしにて特典会に参加致します。
撮影時、トーク時、共にマスクなしにて参加致します。
・メンバーとお客様との間に飛沫防止シートを設置させて頂きます。
・メンバーの体調や会場の状況、当日の社会情勢を鑑み、予告なくマスク着用での特典会実施とさせて頂く場合もございます。

▼お客様
マスク着用必須とさせて頂きます。
撮影時、トーク時、共にマスク着用の上、特典会への参加をお願い致します。
・マスクを着用頂けない際は特典会への参加をご遠慮頂く場合もございます。
・夏季、屋外での特典会など、お客様にもマスク着用なしでご参加頂くことが可能な場合のみ、公式アカウントより事前に告知させて頂きます。

【その他】
・特典会中に撮影したチェキは、SNS等へアップ頂いて問題ありません。
・特典会において、メンバーを怖がらせる行為、暴力・暴言、他のお客様のご迷惑になる行為は禁止です。その他、スタッフからお声がけさせて頂く場合がございます。

詳細はこちら
CUTIE STREET特典会レギュレーションについて


【手羽先センセーション】

  • 料金:2ショットチェキ1,500円(サイン付き+30秒トーク:2,000円)
  • ポーズ指定:事前に用意されたポーズ表から選択制
  • 接触:一切禁止、NG行為が発覚すると出禁もあり
  • サイン内容:日付・名前・絵文字のみ(私信ととれる表現は禁止)
  • トーク:運営がストップウォッチで時間管理(厳格)

【アンスリューム】

  • 料金:2ショットサインチェキ:2,000円
  • ポーズ指定:自由(節度あり)/メンバーがNG出す可能性あり
  • 接触:完全NG(肩に手を置く、指タッチ等も禁止)
  • トーク:列の流れがスムーズな場合、長めに会話できることも
  • 補足:イベントによっては「私服チェキ」など特別企画あり。特典券の使用は当日限り。

【#ババババンビ】

  • 料金:チェキ1,000円/サイン付き+会話1,500円
  • ポーズ:NGリスト明示あり(ハートポーズ・ピースなど無難なもの推奨)
  • 接触:徹底して禁止、体の一部が触れただけでも警告対象
  • サイン内容:基本フリー
  • 列管理:人気メンバーには1人最大3枚までの制限がある日も

【クマリデパート】

  • 料金:ピンチェキ 1,000円、2ショット+サイン 2,000円
  • ポーズ指定:メンバーによってNGあり(予め表記されることが多い)
  • 接触:完全NG
  • 会話時間:1分強/メンバーにより「話すのが得意・苦手」あり
  • 特記事項:チェキ券は当日のみ有効で、持ち越し不可

【透色ドロップ】

  • 料金:チェキ券1枚1,500円(複数枚使用で時間延長あり)
  • ポーズ指定:一定のルール内で自由(例:手つなぎポーズNG)
  • 接触:NG、ただし「指ハート」は可の日もある
  • トーク:10秒×券枚数/運営判断で時間短縮・延長あり
  • 補足:FC会員限定で「囲みチェキ」あり

詳細はこちら【透色ドロップ特典会について】


【FRUITS ZIPPER】

  • 料金:ピンチェキ1,500円/2ショットチェキ2,000円
  • サインあり:+500円/サイン時間は1分以内
  • ポーズ指定:OK(衣装やテーマに沿った指定を推奨)
  • 接触:禁止/過去に違反者にブラックリスト処分あり
  • 補足:ライブやリリースイベントごとにルールの変更あり。

以上の情報は、更新時点(2025/05/12)となります。閲覧時に金額など変更がある場合があります。
現場や運営からの最新情報を把握することをお願いします。

【第4章】運営・ファン・アイドルの視点から見るチェキ文化

4-1. アイドル側の心構え

  • 感染症対策やセキュリティ意識の高まりにより、接触禁止や厳格なマナー管理が主流に。
  • ファン対応には大きな精神的・肉体的負担もあり、「ファン対応力」も実力のうちとされる。

4-2. 運営側の対応

  • 最近は**「安心安全な特典会」**のためのルール強化が進んでいる。
  • 運営によるスタッフ立ち会いやタイマー管理などが増加。

4-3. ファンの心得

  • 推しと長く関係を築くためにはマナー厳守が必須
  • SNS等でチェキを共有する際は、アイドルのプライバシーに配慮する姿勢が求められる。

【第5章】チェキ文化のこれから

5-1. オンラインチェキ・リモチェキの拡大

  • コロナ禍を機に広がった、オンラインチェキ(通販後に郵送)やリモートチェキ撮影
  • リアルイベントと並行して「全国のファンとの接点」を広げる手段として定着しつつある。

5-2. 独自性の強化

  • チェキ撮影に「テーマ性」や「季節限定ポーズ」「私服衣装デー」などを持たせるグループも増加。
  • 一部グループでは、ランチェキ(ランダムチェキ)やガチャチェキ形式も導入されている。

5-3. 価格と価値の多様化

  • チェキフィルム自体の品薄のため、チェキ1枚1,000円→1,500円が相場になりつつある。
  • 前述の品薄の影響を受けて、写メ券(オタクのスマホでツーショットorソロ写真を撮影)の販売も増えつつあります。値段は約1,000円くらいですが、写メはチェキと異なりデータのため、実際に手にとって見ることはできません。高いですね…。
  • 「チェキそのものの価値」だけでなく、その場での体験価値が重視される流れへ。

まとめ

チェキ撮影は、単なる写真撮影を超えて、オタクとアイドルの関係性を深める文化的儀式ともいえます。その中で、各グループが提示するレギュレーションは「安心」「安全」「継続的な関係」を支えるための土台です。

推しとの1分間は、オタクにとって一生の宝物になることもあります。その瞬間を大切にしつつ、ルールを守って推し活を楽しんでいきましょう。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次